2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ストラト反省点が見つからない

家に帰ってまじまじと、ほぼ手作り感覚のストラトタイプ黒を見てみた。 一体何がどうなんだろう・・・・・? 弾いてみる。 決して悪くない。 いや、むしろ良い感じ。 赤いストラトに持ち替えて弾いてみる。 うーーーーん。 悪くはないが、音が黒に比べてこ…

のこぎりの使い方

誰もが皆、必要に迫られあるいは好きで使うことがある「のこぎり(鋸)」。 材木を切る。 ただこれだけの作業のために必要な道具だけれど、これを自由に使うことが簡単な様で相当難しい。 今は電動鋸、通称丸鋸があるから手作業で使う鋸は使わないと言う人が…

スタジオ練習での2本のストラトタイプの評価について

昨日の練習で、制作した2本のストラトタイプを意気揚揚と持ち込んだ。 マーシャルのアンプにつないで取り敢えず音だし。 久しぶりの練習なんで、皆何となく適当に合わせていく。 それから、まあ課題曲を数曲演奏したあと、休憩。 休憩の前に、メンバーのギ…

波動と大衆意識

世の中には様々な人がいて、とても敵わないなと、思わせる人も多い。 なぜなんだろう?と思うが、その人はもともとそういう素質があるんだろう・・・。 と思うことにしている。 ただし、音楽に関しては上手い下手は確かにあるけれど、一概にただ綺麗に早く弾…

色と波動

このところ夜になると毎日のように雨が降る。 一雨ごとに秋が深まるとはよく言ったもので、確かに寒くなってきている。 鳥が飛んでいるのを見る度、奴等はこの雨をどうやってやり過ごしているのかなと思う。 木にとまってやり過ごすにしても、葉の下に身を隠…

やりたいことをする。思うがまま。

最近、いよいよ寒くなってきた。 夏のあの暑さも忘れ、いよいよ創作意欲満載になりかけている。 自分で作ったロッキングチェアに毎日ゆったり座りながら、これからどうゆう方向に行こうか 試案に耽る。 京セラの創業者である稲森和夫氏 宇宙には、一瞬たりと…

良く見かける「初心者に最適」というギターについて

楽器店でも、ネットでも様々な販売系列で見かける「初心者に最適」というギター。 そもそも、初心者の定義とは、なりに考えるに全くギターを弾いたことが無い、 あるいは友達のギターを触ったことがあるとか、ギターは家にあるけど殆ど弾けない。 けれど弾い…

ピックアップについて

フェンダーTEX-MEXピックアップの取り付けねじについて。 今まであちこちギターをバラしながらパーツを取っては他にくっつけていると、ストラトの場合、ピックガードの取り付けねじとピックアップの高さ調整のねじはほぼ同じだと思い込んでいた。 しかし、…

エレキギターの材について

ギターの材料(木材)について もう、ずいぶん前のこと。 私は、ナビゲーター(82年式の黒いテレキャスターモデル)を83年に東京のある楽器店で新品で買った。 安売りで吊るしてあったもので、当時の私はナビゲーターというメーカーが何だか知らずに こ…

フレット磨きについて

フレット磨きについて。 マスキングテープを用意した。 マスキングテープというものがどれほど便利なものなのか、ということについて今の今まで全く認識不足でした。 YOU TUBEでハンだ付けのやり方を探して見てたら、指に何か巻いて作業してる場面を見た。 …

ストラトキャスタータイプ 寄せ集め

何分楽しみで適当にあちこちのパーツを組み込んで自分好みのストラトキャスタータイプを制作しています。 もちろん、お金を払えばそれ相当のフェンダーUSAのストラトキャスターも手に入るけれど、 けれど、それじゃあ面白くない。 お金をかけずに、自分好み…

どんがらパート2

ずっと以前書いたストラト黒どんがらボディ材は何だか分からないけれど、これにやっぱりバスカーズのSSHのほぼ新品のストラトのネックを移植。 ピックカバーは1680円のやっぱりバスカーズのストラトに付いていたものをいつもし、ピックアップはフェンダーテ…

BUSKER’S完成

いきなりですが 完成しました。 ロゴを作ったのですが、今後再度転写シートで作り直します。 結構気に入ってます。 ピックアップごとスクワイヤーを移植。 フェンダーのテキサスピックアップも買ったのですが、これは、以前のどんがらボディ黒に移植。 ここ…

人間らしい生き方が・・・

人生には様々なことが起こる。 ずっと安定を求めている人もいれば、自分を信じてあちこちウロウロする人もいる。 私は安定なんてどこにも無いと思っています。 人の心はいつも変化しながら、良い時もあれば機嫌の悪い時もある。 昨日と今日は人が違ったよう…

BUSKER’S改めオリジナルストラト制作過程

ある程度木工をやっていると、色々な面で得だな。 と思います、 このネックにしても、当然ネックポケットのネックとのジョイント穴が合いません。 このネックに合うように加工しなければいけない。 どうするか? 若干のずれも致命的なってしまう。 今ボディ…

BUSKER’Sギター改造計画

BUSKER’Sネックの続き。 題名も「BUSKER’Sギター改造計画と改め」・・・・(前回、なんて題名だったかわすれちゃった) され、順ゾりも直し十分に満足できる状態になったところで、 ここから地道な作業に突入。 BUSKER’Sのフレット処理…

BUSKER‘Sジャンクストラト№3

ネックについて。 この1680円のBUSKER’Sギターのネックは、なかなかだと思う。 フレット指板の程よい握りと丸み。 大体、安いギターの指板はまっ平らが多いような気がするが、 私もCシェイプとか何とか詳しいことはよく分からないが、Vシェイ…

BUSKER‘Sジャンクストラト№2

バスカーズジャンク、ストラトモデルいじりその後。 家に帰り早速、解体作業。 相変わらずのローズネック。 どうして安いギターはローズネックばかりなのか・・・。 と思いつつ、ネックをボディから取り外す。 御多分にもれず、22フレット使用です。 確か…

BUSKER‘Sジャンクストラト№1

近所のハードオフへぶらっと行き、ジャンクコーナーへ。 棚に並んだジャンクギターの中に、「あれまー」BASKER‘Sのストラトが・・・・。 確かに埃まみれであちこち汚れが目立つけれども・・・だ。・・・ なんと、1,680円と値札にある。 「音でま…

町内運動会

昨日は町内会の運動会でした。 最近では稀なくらいの夏日だったことと、各区で設営したテントの日影は女性陣が陣取ってしまい、 男性陣は長老はじめ若い衆もテント外に設置したテーブルと椅子に追いやられていたこともあり、 やや熱中症に近い体調となってし…