Kiso Suzukiギターについて2

家に持って帰って、早速どうにかしたいな・・・・

いや、せめて弾けるように直したい。

 

ギターのあちこちを見まわしました。

確かにネックはヘッドの続きで折れています。

 

よくある立ちごけによる折れだと思われるんですが、前のオーナーが懸命に修理した形跡が見えます。

 

なんの接着剤でくっつけたのかはわかりませんが、それなりにくっついています。

 

これを生かした方が方が良いな・・・。

と判断し、更なる補強のためにYou Tubeのネック折れ修理の動画を参考に私もヘッドに上から穴を開け、そこにホームセンターで買ったローズウッドの棒木を差し込みました。

 

ヘッドのペグ穴も一か所大幅に欠損した部分があったので、棒切れを削って木目に沿って埋めました。

 

ここでもノミが大活躍。

ノミの使い方を学んでおいて本当に良かった。(ほッ)

30cmくらい離れて見たら全くわからないくらいになりました。

 

穴に差し込んだ棒切れもノミで丁寧に削り、サンドペーパーで丁寧に丁寧に均しました。

 

後は塗装するだけ。

 

ネック裏も元の塗装をサンドペーパーで削りながら均一に均しました。

 

一番の問題は、サドルが天板から離れかかっていること。

 

今までエレキギターの修理はしてきたけれど、アコーステックギターのこういった修理はしたことがなく、どうするべきか・・・。と悩んで、結局You Tubeの動画を参考にしました。

 

今は良い時代ですね。なんでもYou Tubeにあるんだから。(笑)

 

動画を参考にアイロンでサドルを温めながらスクレーパーでゴリゴリしながら剥がしました。

 

これが、大失敗。

 

スクレーパーを強く当てすぎたのか、アイロンの温め温度が低かったのか、天板の一部が剥がれてしまったのです。

 

剥がれた一部は剥がしたブリッジにくっついている有様。

 

オーマイ―ガー!!

 

続く